2024.5.12(日) 小田原市三の丸ホールにおいて、第71回湘南合唱祭に参加しました♪
佐藤 眞 作曲:混声合唱のための組曲「旅」より、「旅のあとに」「行こう ふたたび」の2曲演奏しました。湘南合唱祭は5年ぶりの参加です。惜しくも賞は逃しましたが(^^); 本番は何とか無事に演奏できました!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2023.12.17(日) オーケストラ クリスマス コンサート♪に参加しました。in 座間市立青少年センター
・ビバ・ラ・ムジカ オーケストラの素敵な演奏で
当団が4曲合唱で参加しました。
*Jingle Bells
*崖の上のポニョ
*きよしこの夜
*赤鼻のトナカイ
皆さんの笑顔にこちらも楽しく嬉しい気持ちになりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2023年5月27日 (土) 創立15周年 第4回演奏会 in ハーモニーホール・座間 大ホール
座間シティ・コールとしての初めての演奏会♪
第2部 「歌い継ぎたい世界の歌、日本の歌」より *また逢う日まで
第2部 「歌い継ぎたい世界の歌、日本の歌」より *見上げてごらん夜の星を
第3部 モーツァルト「戴冠式ミサ」
打ち上げ(^^)♪
皆、歌い切りました~。 終演後の打ち上げ。
ワンステージメンバーの皆さん、
ソリストの皆様、ビバ・ラ・ムジカ オーケストラ有志の皆様、ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019年5月18日(土)ハーモニーホール座間 大ホール 創立10周年 第3回演奏会
13:30 の開場まえから 大勢のお客様にお越し頂きました
<オープニング> オペラ「けやき姫」より
<第1部> 混声合唱曲集「落葉松」
<第2部> 混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための「 ヴィヴァルディが見た日本の四季」
終演後のホワイエ
すべて終わって打ち上げ! 皆 笑顔です ❣ (D & C にて)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2017.06.11(日)藤沢市民会館 大ホール 第66回湘南合唱祭で「講師賞」を受賞
バッハ/グノーの「アヴェ マリア」とヴェルディの「アンヴィル コーラス」を演奏しました
2015.10.25 (日) ハーモニーホール座間・大ホール 第21回 座間市民音楽祭
「オレンジの花は香り」(カヴァレリア・ルスティカーナより)と「死んだ男の残したものは」を演奏
2015.03.29(日)ハーモニーホール座間 第2回演奏会
「けやき姫 」ダイジェスト版
2015.03.29 第2回演奏会 1部 オペラ合唱曲
2015.03.29 第2回演奏会
2部 〝いのち・愛・明日へのメッセージ”